スモールビジネスのはじめかた
「できないやつができるやつの真似するな」
需要と供給
あなたの今持っているものを持っていないものをお金払って買う
サイトを作れるスキル⇆サイトを持っていない人
最初は無料でやる,あとからYoutubeできる?instagramできる?と仕事が増えていく.
→会社で収入があるのなら最初は無料だって良い
変えるべきは「自身」ではなく「やり方」
=何を売るか?ではなくどこで、誰に売るか?
介護車とタクシーは,運転というしていることは”同じ”
みなさんがどうやり方を変えるか.
何を売るかなんて関係ない,どこで誰に売るか.
①コスト戦略
コストを持たない仕組み
・スキマビジネスモデル
・マッチングモデル
・クロスコストモデル
TIME&SPACEの DEAD(隙間ビジネス)
・お店などの遊休時間となっている場所を探す
・お店や施設の遊休スペースを探す
例)お寺は場所がある→塾は場所が無くて20人しか入れない
・日常に溢れる需要と供給を観察するだけ
→もっと人々の行動を観察しよう!
・商店街MKTモデル(クロスコスト)
ラスクルで5店舗で1枚のチラシで.
スペースを共有して、チラシ枚数を不安だけでリーチが何倍にもなる!
②動的価格(DP)戦略
この順番でやっては勝てない.
お店を作る→MENUを作る→料金を決める
まず2本の線を決める.
①BeP(損益分岐点)
②HAPPYライン(いくら稼げれば幸せなの?)
ROI / HAPPY LINE → PRICING → MENU/STAFFPERFORMANCE
焼肉FUTAFGOのハンバーガーは,道で売ると500円でしか売れない.
でも自分のHAPPYラインは,5,000円で売らないとHAPPYじゃない.
販売数が増えたら必ず購入数を減らすため価格を上げる
売れ始めたら売らない→価格を上げる→販売数は上がるけど,価格を上げる
不明確市場に誘導する
動画編集平均相場/平均価格とGoogle検索したらバレてしまう.
Why:PLANNING→CAN:動画が必要なんだ→How:OPERETION 動画編集に加えてinstagramの運用やなにやら全て行う.
市場平均価格から抜け出す!!前後プロセスWHY/HOWを大切に.
アンバンドルスキル
アンバンドルスキルとは、一点に特化し、集中して価値を高める!
例えば、
銀行の役割は、預金・海外送金・投資・送金・融資等があるが、これらの海外送金に特化したサービスの会社がTransferWise.
投資に特化したサービスの会社がWelthnavi!
FMF(プロダクトマーケットフィット)を理解する=VALUE理解
VALUEのずれをなくし理解することが重要
美味しいから’良いお店’ではない!
良いお店だから’美味しい’
VALUE=良いお店
なぜ髪を切る?
→人に見られるから髪を切る
・パーティ
・デート
・会社
・SNS
‘人に見られる’がバリューだとすると美容院にカメラスタンドがあるべき!!!
③コミュニティ戦略
新しいお客さんをとらない!
<1:5の法則>
新規顧客の獲得には,既存のお客さんを獲得する価格とコストの5倍かかる.
既存のお客さんを大切にする!
コミュ二ティを作って,顧客同士をつなげる!